Column

ハンカチを正方形にしたのはマリーアントワネット
17世紀後半のヨーロッパではハンカチは庶民が持つことはできないほどの贅沢品で、ハンカチで家柄が分かるとまで言われていたほどの豊かさの証。豪華なアクセサリーのようなものでした。貴族(セレブ)たちは、ハンカチの豪華さやデザインの珍しさを競い、それは次第にエスカレート…レースの付いたもの、刺繍の付いたもの、また卵型や三角形など変形のものもあったといいます。1785年、マリーアントワネットの進言でフランス王国ルイ16世が「ハンカチは全て正方形にすべし」という法令を布告させ、国民は正方形のハンカチしか持てないようにさせました。なぜいきなりこんな法律をつくったのか?…
ハンカチを正方形にしたのはマリーアントワネット
17世紀後半のヨーロッパではハンカチは庶民が持つことはできないほどの贅沢品で、ハンカチで家柄が分かるとまで言われていたほどの豊かさの証。豪華なアクセサリーのようなものでした。貴族(セレブ)たちは、ハンカチの豪華さやデザインの珍しさを競い、それは次第にエスカレート…レースの付いたもの、刺繍の付いたもの、また卵型や三角形など変形のものもあったといいます。1785年、マリーアントワネットの進言でフランス王国ルイ16世が「ハンカチは全て正方形にすべし」という法令を布告させ、国民は正方形のハンカチしか持てないようにさせました。なぜいきなりこんな法律をつくったのか?…